- 以前のブログ記事
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(6)
- 2021年10月(9)
- 2021年09月(11)
- 2021年07月(8)
- 2021年06月(18)
- 2021年04月(15)
- 2021年03月(10)
- 2021年02月(9)
- 2021年01月(3)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(12)
- 2020年10月(25)
- 2020年09月(28)
- 2020年08月(13)
- 2020年07月(11)
- 2020年06月(26)
- 2020年05月(21)
- 2020年04月(41)
- 2020年03月(27)
- 2020年02月(7)
- 2020年01月(18)
- 2019年12月(14)
- 2019年11月(16)
- 2019年10月(23)
- 2019年09月(22)
- 2019年08月(20)
- 2019年07月(20)
- 2019年06月(21)
- 2019年05月(20)
- 2019年04月(19)
- 2019年03月(17)
- 2019年02月(18)
- 2019年01月(18)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(22)
- 2018年10月(7)
- 2018年09月(17)
- 2018年08月(27)
- 2018年07月(24)
- 2018年06月(19)
- 2018年05月(20)
- 2018年04月(8)
- 2018年03月(18)
- 2018年02月(10)
- 2018年01月(14)
- 2017年12月(21)
- 2017年11月(22)
- 2017年10月(15)
- 2017年09月(10)
- 2017年08月(16)
- 2017年07月(25)
- 2017年06月(27)
- 2017年05月(13)
- 2017年04月(26)
- 2017年03月(16)
- 2017年02月(12)
- 2017年01月(20)
- 2016年12月(16)
- 2016年11月(13)
- 2016年10月(12)
- 2016年09月(4)
- 2016年08月(4)
- 2016年07月(1)
- 2016年06月(1)
- 2016年04月(4)
- 2016年03月(7)
- 2016年02月(3)
- 2016年01月(2)
- 2015年12月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年09月(8)
- 2015年08月(4)
- 2015年07月(17)
- 2015年06月(8)
- 2015年05月(9)
- 2015年04月(1)
新商品の発売開始(^_-)-☆
2016年08月29日
我社にも新商品の発売が9月中旬より始まります。
野菜のドレッシングとしては当然なのですが
今まで以上にゴマの風味がするゆず味です。
お豆腐にすごく美味しく自分でも納得の味に仕上がりました。
3種類と、今まで一部に販売をしていました、南瓜のドレッシングや
焼き芋のドレッシングなど準備しています。
この新商品は、主に海外輸出用のドレッシングです。
海外に行くといつも「ゆず、YUZU」と声をかけられます。
そのような声から海外用に販売をし
そして、生協様限定の商品と考えています。
小売店で販売するには、賞味期限が販売店では必要となります。
この商品は、3か月用として販売をし、鮮度感を十分に表現したいのです。
是非ご期待に添えるように頑張って作ります。
しかもこのドレッシングの配合(レシピー)は僕しかわかりません。
又、作らそうとも思っていません。
自己満足ドレッシングが、もうすぐ発売です。
久しぶりの展示会
2016年08月22日
先週の8月18日より2日間久しぶりに東京ビックサイトに
アグリエキスポという展示会に参加いたしました。
新商品のゆず味ドレッシングの3種類を持ち込み
試食をしていただきました。
家内を含めかなりのお客様に好評であり
海外向けの商品として、生協様で販売する商品として
誕生します。
BtoBの取引で、どこのお客様」に提供して
どのような声があるのかも最近では聞くことも出来ず
もやもやとしていました。
今回の商品は、お客様と販売店様がしっかりコニュニケーションを
取っていただける販売店様のみと取引する商品です。
商品開発でいつも心に誓っているのが
「今日だけ、今だけ、貴方だけ」です。
今しかない、ここにしかない、貴方の為に製造した。
顔がきちんと見えるビジネスがしたいと思い
今日も商品開発に努めています。
暑中お見舞い申し上げます。
2016年08月12日
暑さが連日のように続き皆さまも熱中症対策は万全でしょうか
お体ご自愛ください。
我社もほぼお盆の出荷を終えお盆休みの体制が整いつつあります。
新しい工場に引っ越しをしてもうすぐ2か月が経過しようとしています。
時の流れの速さに最近驚かされています。
新商品の開発も最近では取り組めるようになり
昨日は、海外向けの野菜たっぷりゆずドレッシングの試作や
オリーブオイルを使った野菜ドレッシングの開発に力を入れています。
昨年度欠品をしていました、南瓜のドレッシングや焼き芋ドレッシング
ピーマンのドレッシングもこの秋より製造開始予定です。
期待していてください。
我社は、高知県野菜で「今だけ、今日だけ、あなただけ」をキーワードに
季節の旬の提供をドレッシングを通して製造販売を行っていきます。
皆さまくれぐれもお体に注意をして健康でお過ごしくださいませ。
新工場での1ヵ月
2016年08月06日
6月28日に新工場の引き渡しがあり7月5日より
製造を開始いたしました。
部品がなくなっていたり、壊れていたり、引っ越しでどこに
行ったのか不明。
なんだかんだで十分な製造が出来始めてのが13日以降。
注文の遅れや、大量の注文にてんやわんや。(^^)/
嬉しい悲鳴ではあるものの十分な従業員に対応が出来ず
毎日残業。
10か月勤めてくれたアルバイトの退社など重なり新しい体制作り。
我社は募集をかけると多くの応募がございます。
ありがたい限りですが、少しでも長く従業員に勤めあげてほしいと
考えます。至らぬ事が多いからこんな事になってしまうんだなと考えてしまいます。
来年にかけてわが社は40人以上の従業員が働いてくれる予定ですが
こんなわが社に来てくれることを感謝しています。
今月は熊本、東京2回、タイ1回、来月はオーストラリア出張と
高知を離れることが多くなるので十分なコミュニケーションを
従業員ととり頑張っていきます。
9月キックオフのFSSC取得がこれからしばらくの課題です。
頑張ります。